Blog&column
ブログ・コラム

異業種への転職に必要なものとは?

query_builder 2022/08/15
コラム
27
異業種への転職を成功させるには、何が必要なのでしょうか。
今回は、異業種に転職をする際に必要な要素を見てみましょう。

▼異業種への転職に求められる要素
異業種への転職にトライするにあたっては、求められる要素があります。

■やる気
異業種に転職する際、面接でよく聞かれるのが「なぜこの業種を希望したか」ではないでしょうか。
たいていの人は、これまでの経験を生かせる仕事先を探そうとするからです。
これまでの経験が生かせない以上、異業種への転職にはやる気が欠かせません。
「たとえ今までの経験を生かせなくても、新しいフィールドで仕事がしたい」と、自らのやる気を存分に伝えるといいですね。

■熱意
異業種への転職で、やる気とともに求められる要素が熱意です。
「どうしてもこの業種で働きたい」という熱意が伝われば、未経験でも採用してもらえる可能性が高まるでしょう。

■柔軟性
異業種への転職では、前の仕事の経験を生かせない可能性があります。
そんな異業種への転職を成功させるには、柔軟性も欠かせない要素です。
新しい仕事を覚えるには、年下の人から指導を受けることもあるでしょう。
どのような状況下でも仕事に取り組める柔軟性をアピールすることが、異業種への転職で採用を勝ちとるコツと言えます。

▼まとめ
異業種に転職するにあたって、求められる要素を3つご紹介しました。
これまでの経験にとらわれず、やる気と熱意、さらに柔軟性を持ってのぞめば新しい道が開けるでしょう。
大阪府を拠点に鳶工事を行う弊社では、未経験の方を積極的に採用しております。
やる気と熱意をお持ちの方は大歓迎ですので、ぜひ求人内容をご検討ください。

NEW

  • 有限会社 小堀組の新入社員募集中です

    query_builder 2022/04/11
  • 作業着の油汚れを落とすコツ

    query_builder 2023/09/02
  • 作業着の消臭対策

    query_builder 2023/08/01
  • 作業着のズボンの種類

    query_builder 2023/07/03
  • 作業着のサイズの選び方

    query_builder 2023/06/05

CATEGORY

ARCHIVE